ニュース

【経営学入門】三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 吉竹 一将 氏

経営学入門「コンサルティング」( 全 3 回 )

「コンサルティングという仕事に触れる」をテーマに授業が展開されました。

第1回の講義では、実際の現場である三菱UFJリサーチ&コンサルティングの会社紹介とどんな仕事されているかの実例をあげての自己紹介からはじまりました。そして、コンサルティングという仕事とは、チームで成果を出すとは、プロフェッショナルとは、をデータ、資料を交えて丁寧に教えてもらい、いかに顧客の利益を考えるかを生徒と質疑する形で進められました。

この講義を踏まえて、第2回の講義では経営コンサルの基礎(マーケティング、収支構造)としてスーパーマーケットを題材としたケーススタディを体験しました。

  • スーパーマーケットが置かれている環境
  • スーパーマーケット利益を創出していくには

とテーマ設定が与えられて、模擬ディスカッションを行い、どのようなことが考えられるかを幅広く議論していました。

最終回ではケーススタディの仕上げとして、前回の振り返りをしながらチームごとに発表し、それをもとに議論を深めながら、意見を収集して終了しました。

経営学部や商学部などの志望者で、コンサルティングやマーケティング、商品開発などに興味を持つ生徒が集まり、熱心に講義を聞き、意見を述べていました。

「この講義に参加して、自分のやりたいことがはっきりした」「もっと続けて欲しい、勉強したい」と先生に直接訴える生徒たちがおり、充実した講座となりました。

吉竹先生ありがとうございました!

前の記事【高校1年生普通科進学スポーツクラス】國學院大學見学会

©YOKOHAMA HAYATO Junior & Senior High School All Right Reserved.

PAGE TOP