中学野球部
DATA
中学1年生 … 35名( 男子32名・女子3名 )
中学2年生 … 32名( 男子31名・女子1名 )
中学3年生 … 21名( 男子17名・女子4名 )
合 計 … 88名( 男子80名・女子8名 )
平 日 … 水曜日以外全て
土日祝日 … 基本的には半日(大会など例外あり)
平 日 … 第1グランド・第2グランド・中庭など
土日祝日 … 第1グランド・第2グランド・他校グランド・外部球場など
令和4年度から令和5年度にかけて横浜市大会(出場約150校)8連覇
令和4年度 第39回 全日本少年軟式野球大会 出場
令和5年度 第40回 全日本少年軟式野球大会 出場
令和6年度 第15回 全日本少年春季軟式野球大会 出場
令和6年度 瀬谷区中学校春季野球大会 優勝
令和6年度 KBあじさいリーグ中学生野球大会 優勝
令和6年度 第7回 全国中学生野球大会in岩手 出場
令和6年度 KB笹尾晃平杯 優勝
令和6年度 第54回 神奈川県私立中学校野球大会 優勝
令和6年度 瀬谷区中学校夏季野球大会 優勝
令和6年度 横浜市中学校夏季野球大会(出場約150校) 優勝
令和6年度 瀬谷区中学校秋季野球大会 優勝
令和6年度 第17回K-1大会(出場123チーム) 優勝
令和7年度 瀬谷区中学校春季野球大会 優勝
令和7年度 横浜市中学校春季野球大会(出場約150校) ベスト4
主な年間計画
4月 横浜市春季大会
(上位2校が県大会に出場)
5月 KBあじさいリーグ(1位が10月の「全国大会」、2位が1月の「東日本大会」に出場)
神奈川県春季大会(優勝校がクラブチームとの代表決定戦→勝利すれば8月の全日本に出場)
6月 新潟県招待試合
横浜市総合体育大会(上位6校が県大会に出場)
7月 神奈川県総合体育大会(上位2校が関東大会に出場)
8月 関東大会(上位3校が「全国中学校軟式野球大会」に出場)
全国中学校軟式野球大会(中学校体育連盟主催)
全日本少年軟式野球大会ENEOSトーナメント(全日本軟式野球連盟主催)
神奈川県私立中学校野球大会
KB笹尾晃平杯
文部科学大臣杯 瀬谷区予選(優勝校が市予選に出場)
文部科学大臣杯 横浜市予選(優勝校が県予選に出場)
9月 瀬谷区秋季大会(優勝校が市大会に出場)
※文部科学大臣杯予選で瀬谷区代表校が横浜市ベスト8以上に進んだ場合は2校が市大会に出場
文部科学大臣杯 神奈川県予選
(上位2校が3月の全日本に出場)
10月 横浜市秋季大会(1位が2月のベイスターズカップ予選に出場)
KB全国中学生都道府県対抗野球大会in伊豆
(あじさいリーグ1位と、それ以外からの選抜チームが出場)
11月 高野連技術講習会(代表2~4名が参加)
K-1大会(神奈川県約150チーム参加のオープントーナメント)※決勝戦は3月
汐風杯(逗葉地区中体連主催の交流トーナメント)
12月 KB金太郎杯(年によっては11月末に開催)
横浜隼人高校硬式野球部OB会野球教室お手伝い
1月 中央スポーツ杯(東京都クラブ連盟主催)予選
KB関東オープン神奈川県予選
KB東日本中学生親善野球大会
2月 中央スポーツ杯決勝トーナメント
富士山トーナメント静岡大会
関東交流新人大会(1年生)
ベイスターズカップ予選(横浜市秋季大会優勝校が出場)
3月 瀬谷区春季大会
文部科学大臣杯 全日本少年春季軟式大会ENEOSトーナメント
ベイスターズカップ本戦
KB関東オープン本戦
3年生を送る会