高大連携・大学説明会・指定校推薦
高1からスタートする大学受験
高大連携・大学説明会
~ 早い段階から大学の学問に触れ、自身のキャリアを創造する ~
本校では、早い段階で本校生徒に大学レベルの教育研究に触れる機会を提供するために、高大連携を進めています。この高大連携プログラムは、現在の高校での学習が、大学での学びやさらに社会に出たときにどのように繋がるのかを考える機会です。大学の先生方による講義、キャンパスツアーと研究室見学、入試説明会などの企画を提供します。本校の卒業生が参加するプログラムもあります。
◆ 大学特別入試枠
◆ 大学見学
◆ 講義体験
◆ 研究室訪問
◆ キャンパスツアー(学食体験も含む)
◆ イベント参加
◆ 出張講義
◆ 科目等履修生(単位認定)
etc…
指定校推薦
指定校推薦とは、大学が進学実績などをもとに高校に指定した枠を設け、その指定された高校の生徒のみが出願できる制度です。横浜隼人には毎年2,700を超える指定校推薦枠があります。
2026年度 指定校推薦枠(2025年9月1日時点、一部抜粋)
《 国 公 立 大 学 》
横浜市立大学 国際商学部
横浜市立大学 国際教養学部
《 私 立 大 学 》
慶應義塾大学 理工学部
東京理科大学 理学部 物理学科
応用化学科
先進工学部
経営学部
理学部第二部 数学科
物理学科
化学科
学習院大学 経済学部 経済学科
経営学科
明治大学 理工学部 数学科
青山学院大学 文学部 史学科
比較芸術学科
理工学部 化学・生命科学科
機械創造工学科
経営システム工学科
物理化学科
総合文化政策学部 総合文化政策学科
法学部 法学科
ヒューマンライツ学科
社会情報学部
立教大学 文学部 文学科ドイツ文学専修
史学科
中央大学 文学部 英語文学文化専攻
社会学専攻
理工学部 物理学科
経済学部 経済学科
法政大学 法学部 国際政治学科
経済学部 国際経済学科
現代福祉学部 臨床心理学科
グローバル教養学部 グローバル教養学科
情報科学部 コンピュータ科学科
ディジタルメディア学科
理工学部 機械工学科 機械工学専修
電気電子工学科
応用情報工学科
経営システム工学科
創生科学科
成蹊大学 理工学部 理工学科 応用化学専攻
理工学科 データ数理専攻
理工学科 コンピュータ科学専攻
理工学科 機械システム専攻
理工学科 電気電子専攻
成城大学 文芸学部 英文学科
文化史学科
法学部
明治学院大学 文学部 英文学科
フランス文学科
芸術学科
経済学部 経済学科
経営学科
国際経営学科
法学部 法律学科
消費情報環境法学科
グローバル法学科
政治学科
社会学部 社会学科
社会福祉学科
国際学部 国際学科
国際キャリア学科
心理学部 心理学科
教育発達学科
情報数理学部 情報数理学科
國學院大學 文学部 外国語文化学科
中国文学科
法学部 法律学科 法律専攻
観光まちづくり学部 観光まちづくり学科
日本大学 商学部 商業学科
経営学科
会計学科
法学部 法律学科
法律学科 法曹コース
政治経済学科
新聞学科
経営法学科
公共政策学科
法律学科 第2部
生物資源科学部 バイオサイエンス学科
海洋生物学科
食品開発学科
食品ビジネス学科
国際共生学科
森林学科
環境学科
アグリサイエンス学科
理工学部 土木工学科
数学科
海洋建築工学科
精密機械工学科
物質応用化学科
物理学科
機械工学科
電気工学科
航空宇宙工学科
建築学科
電子工学科
交通システム工学科
まちづくり工学科
応用情報工学科
文理学部 化学科
物理学科
数学科
国際関係学部 国際総合政策学科
国際教養学科
生産工学部 機械工学科
電気電子工学科
土木工学科
建築工学科
応用分子化学科
マネジメント工学科
数理情報工学科
環境安全工学科
創生デザイン学科
東洋大学 文学部 哲学科
東洋思想文化学科
教育学科 初等教育専攻
教育学科 人間発達専攻
英米文学科
経営学部 マーケティング学科
社会学部 社会学科
国際社会学科
メディアコミュニケーション学科
社会心理学科
生命科学部 生物資源学科
国際学部 グローバル・イノベーション学科
国際地域学科 国際地域専攻
国際観光学部 国際観光学科
情報連携学部 情報連携学科
福祉社会デザイン学部 社会福祉学科
子ども支援学科
健康スポーツ科学部 栄養科学科
食環境科学部 フードデータサイエンス学科
理工学部 機械工学科
応用化学科
社会学部 社会学科 イブニングコース
国際学部 国際地域学科 地域総合専攻 イブニングコース
駒澤大学 文学部 国文学科
経営学部 市場戦略学科
専修大学 経済学部 現代経済学科
国際経済学科
法学部 法律学科
経営学部 ビジネスデザイン学科
商学部 全学科
文学部 日本文学文化学科
英語英米文学科
哲学科
歴史学科
環境地理学科
ジャーナリズム学科
人間科学部 社会学科
国際コミュニケーション学部 異文化コミュニケーション学科
芝浦工業大学 工学部 機械工学課程 基幹機械コース
機械工学課程 先進機械コース
物質化学課程 環境・物質工学コース
物質化学課程 化学・生命工学コース
電気電子工学課程 電気・ロボット工学コース
電気電子工学課程 先端電子工学コース
機械工学課程 基幹機械コース(女子枠)
機械工学課程 先進機械コース(女子枠)
物質化学課程 環境・物質工学コース(女子枠)
物質化学課程 化学・生命工学コース(女子枠)
電気電子工学課程 電気・ロボット工学コース(女子枠)
電気電子工学課程 先端電子工学コース(女子枠)
システム理工学部 情報課程 IoTコース
情報課程 ソフトウェアコース
情報課程 メディアコース
情報課程 データサイエンスコース
機械・電気課程 機械・電気コース
生命科学課程 医工学コース
生命科学課程 スポーツ工学コース
数理科学課程 数理科学コース
情報課程 IoTコース(女子枠)
情報課程 ソフトウェアコース(女子枠)
情報課程 メディアコース(女子枠)
情報課程 データサイエンスコース(女子枠)
機械・電気課程 機械・電気コース(女子枠)
生命科学課程 医工学コース(女子枠)
生命科学課程 スポーツ工学コース(女子枠)
数理科学課程 数理科学コース(女子枠)
工学院大学 工学部 機械工学科
機械システム工学科
電気電子工学科
先進工学部 生命化学科
応用化学科
環境化学科
応用物理学科
機会理工学科 機械理工学専攻
大学院接続型コース
建築学部 まちづくり学科
建築学科
建築デザイン学科
情報学部 コンピュータ科学科
情報デザイン学科
情報通信工学科
情報科学科
情報学部統合
東京電機大学 工学部 応用化学科
電子システム工学科
電気電子工学科
機械工学科
先端機械工学科
情報通信工学科
未来科学部 情報メディア学科
建築学科
ロボット・メカトロニクス学科
システムデザイン工学部 情報システム工学科
デザイン工学科
理工学部 理学系
電子情報・生体医工学系
機械工学系
生命科学系
情報システムデザイン学系
建築・都市環境学系
東京都市大学 理工学部 機械工学科
機械システム工学科
電気電子通信工学科
医用工学科
応用化学科
原子力安全工学科
自然科学科
建築都市デザイン学部 建築学科
都市工学科
情報工学部 情報科学科
知能情報工学科
環境学部 環境創生学科
環境経営システム学科
メディア情報学部 社会メディア学科
情報システム学科
都市生活学部 都市生活学科
人間科学部 人間科学科
デザイン・データ科学部 デザイン・データ科学科
神奈川大学 理学部 理学科 物理コース
理学科 化学コース
理学科 生物コース
理学科 地球環境科学コース
法学部 法律学科
自治行政学科
経済学部 経済学科
経済学科 経済データ分析専攻
現代ビジネス学科
経営学部 国際経営学科
外国語学部 スペイン語学科
英語英文学科 IESプログラム
英語英文学科 GECプログラム
工学部 機械工学科
経営工学科
応用物理学科
建築学部 建築学科 都市生活学系
国際日本学部 国際文化交流学科
歴史民俗学科
化学生命学部 応用化学科
生命機能学科
情報学部 システム数理学科
計算機科学科
先端情報領域プログラム
人間科学部 人間科学科
北里大学 医学部
理学部 物理学科
海洋生命科学部 海洋生命科学科
医療衛生学部 医療検査学科
リハビリテーション学科 理学療法学専攻
リハビリテーション学科 作業療法学専攻
リハビリテーション学科 視覚機能療法学専攻
医療工学科 臨床工学専攻
獣医学部 グリーン環境創成科学科
健康科学部 看護学科
医療検査学科
杏林大学 総合政策学部 法律政治学科
経済経営学科
外国語学部 英語学科
中国語学科
観光交流文化学科
昭和女子大学 人間文化学部 日本語日本文学科
歴史文化学科
心理学科
福祉社会学科
現代教養学科
初等教育学科
食健康科学部 健康デザイン学科
食安全マネジメント学科
グローバルビジネス学部 ビジネスデザイン学科
会計ファイナンス学科
環境デザイン学部 環境デザイン学科
国際学部 国際学科
国際教養学科
国際日本学科
食健康科学部 管理栄養学科
東洋英和女学院大学 人間社会学部 総合心理学科
子ども教育学科
国際学科
フェリス女学院大学 グローバル教養学部 国際社会学科
心理コミュニケーション学科
文科表現学科
明星大学 教育学部 教育学科 小学校教員コース
教育学科 教科専門国語コース
教育学科 特別支援教員コース
教育学科 子ども臨床コース
経済学部 経済学科
経営学部 経営学科
人文学部 国際コミュニケーション学科
人間社会学科
日本文化学科
福祉実践学科
心理学部 心理学科
理工学部 総合理工学科
建築学部 建築学科
情報学部 情報学科
デザイン学部 デザイン学科
横浜薬科大学 薬学部 臨床薬学科(6年制)前期
漢方薬学科(6年制)前期
健康薬学科(6年制)前期
薬科学科(4年制)前期
臨床薬学科(6年制)特別枠
漢方薬学科(6年制)特別枠
健康薬学科(6年制)特別枠