歴史研究部

【歴史研究部】「考古学講演会」参加

7月19日に相模原市立田名向原遺跡旧石器時代学習館で実施された「考古学講演会」に参加しました。

講師は中央大学教授小林謙一様。テーマは「考古学における自然科学分析」。出土した土器や黒曜石などの年代測定に関する「蛍光X線分析」「圧痕レプリカ法」「C14年代測定法」などについて、先生の様々な体験談を交えて楽しくお話いただきました。また、実際の分析機器の使用法や炭化物からの資料採取など貴重な体験ができました。講演会後には部員の質問にも丁寧にお答えいただきました。

小林先生大変ありがとうございました!

前の記事【女子卓球部】神奈川県中学校総合体育大会 女子団体優勝
次の記事【和太鼓部】快挙!全国2位!

©YOKOHAMA HAYATO Junior & Senior High School All Right Reserved.

PAGE TOP