後援会
横浜隼人「部活動・同好会」の発展を
後援会とは、横浜隼人中学・高等学校における部活動及び同好会の充実・発展のため、皆さまから寄せられた協力金で、その活動を奨励・支援するための組織です。
今後とも生徒の活躍を応援していただくとともに、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
会長挨拶
後援会会長 佐藤英一
後援会が発足して早20年が経ちました。この歴史の中で思い出すのは、後援会発足後間もなくして硬式野球部が夏の甲子園大会出場を果たしてくれたことや、以前もそうでしたが今も女子バレーボール部が春高校バレー連続の出場などで大活躍、そしてなんといっても女子卓球部は関東大会、全国大会出場の常連校と素晴らしい活躍を長年見せてくれています。さらに新体操はじめ新たなスポーツでの活躍もあって、大変な盛り上がりとなっています。一方文化部関係では、文芸部、そして美術部、吹奏楽部、その他様々な部が各種賞を取るなどの活躍で、自分たちの日頃の活動の成果として、素晴らしい結果を残してくれています。それ以外にも地域活動への貢献や下支えの取組などが、新聞などのメディアに取り上げられる機会が大変増えています。
これら各部活動の目覚ましい取組の成果は、何といっても「横浜隼人」の名を世に広めており、生徒をはじめ先生方、保護者の皆さんの誇りとなっていると痛切に感じています。後援会としても、学校での勉強や友達との楽しい学園生活を、明るくそして楽しく過ごしていただくよう、引き続き全力で応援していきますので、くれぐれもよろしくお願いいたします。
ご寄付の方法
※ 本学が寄付の決済代行を委託している株式会社エフレジでのお手続きになります。
■ 本協力金(寄付金)は、寄付金控除の対象となりません。
■ 返金対応について
寄付のキャンセルをされる場合は、学校法人大谷学園 横浜隼人中学・高等学校へお問い合わせください。コンビニ窓口等での返金はおこなっておりません。
■ 問い合わせ先
・問い合わせ窓口 : 学校法人大谷学園 横浜隼人中学・高等学校
・所在地 : 神奈川県横浜市瀬谷区阿久和南一丁目3番地1
・電話番号 : 045-364-5101
・Eメールアドレス : hayabusa@hayato.jp
運営情報
団 体 名 : 横浜隼人中学・高等学校 後援会
代 表 者 名 : 佐藤英一
お問い合わせ先 : 045-364-5101(横浜隼人中学・高等学校 事務局)
「後援会会報」バックナンバー
準備中です。しばらくお待ちください。